一般現況
- 締結年月日 : 2015年10月15日
- 面積:692.70㎢(全羅北道の8.6%)
- 人口:: 52,034世帯、118,328名(全羅北道の6.4%)
- 行政区域:1邑、14面、8洞
- 地域特性
- 1,300余年前百済歌謠の井邑詞と近代化の黎明を開けた東学農民革命のメッカ
- 内蔵山国立公園の紅葉や、玉井湖 周辺の九節草が優れた風光を誇る全国一の絶景を誇る町
- 科学産業団地と湖南高速道路、KTXがの停車駅がある西南圏の中核都市
- 組織と財務状況 : 3局、1団、2小、33課
- 公務員:1,079名/財政現況:6,146億ウォン - 姉妹都市を結んだ背景 : 南楊州市に位置した朝鮮王朝の6代の端宗の妃である定順王后の陵(思陵)と井邑市七宝面に位置した定順王后の出生地が歴史的に相互関連性を有しており、姉妹都市の提携を推進
※ 定順王后出生地:全羅北道井邑市七宝面詩山里東側村 - 今後の交流協力の方向
- 相互の青少年交流及び文化芸術の分野協力
- 各種の災害・災難の時に相互ボランティア協力
- 農特産物の直取引市場などの経済協力